緑がまぶしい季節になりましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか。
この度は『令和3年度PTA総会の書面・オンラインの表決』にご協力いただきありがとうございました。初めての事でしたが皆様のご協力のおかげで多くのご回答を賜ることができました。また『オンラインの方が簡単でいい』というお声も頂戴し、また役員の負担削減にもなり今後にも活用できそうです。ご提出頂きました表決の結果と質問への回答を以下の通りご報告申し上げます。
<<令和3年度 PTA総会 委任状(書面表決)の結果>>
会員数(家庭数)405名に対し、書面(40名)オンライン(209名)合計249名の表決が集まり、無効票が1名。豊島区立明豊中学校PTA会則 第6章第24条 より総会成立条件である会員の過半数の出席(書面およびオンライン表決者を出欠者とみなす)を満たしました。
一切の議決をPTA会長に委任いたします。→ 192名
議案 | |||
第1議案 | 令和 2 年度活動報告 | 承認 56名 | 否認 0名 |
第2議案 | 令和 2 年度決算報告 | 承認 50名 | 否認 4名 |
第3議案 | 令和 2 年度監査報告 | 承認 54名 | 否認 0名 |
第4議案 | 令和 3 年度活動計画(案) | 承認 54名 | 否認 0名 |
第5議案 | 令和 3 年度予算 (案) | 承認 52名 | 否認 2名 |
以上の結果より
全ての議案について、過半数以上の承認をもって可決されました。
<<頂いたご質問と回答>>
予算について
*12 生徒奨励費 運動会や明豊祭でのドリンクや菓子は、不要ではないでしょうか。生徒はいただければ喜ぶと思いますが、無くてもよいと思います。
〜回答〜
昨年同様、本年度も感染対策として食べ物の差し入れはしないことにいたしました。どのような形で生徒たちをサポートするのがいいのか引き続き考えていきたいと思います。是非ご提案などもお待ちしておりますのでお気軽によろしくお願いいたします。大切なご意見ありがとうございました。
*18 予備費 生徒引率費とは何でしょうか?かなりの金額です。
〜回答〜
予備費は予算外の出費があった場合に設けている項目です。生徒引率費は先生が生徒を病院に連れていった際の帰り道の交通費です。生徒と一緒に行く場合は保険から支給されるのですが、帰り保護者に生徒を受け渡した後、先生一人で帰られる場合は自腹ということで、PTAから出せないかという打診があり予算に組み込みました。その年によって回数がまちまちなので予算枠を立てずに予備費の摘要に入れてあります。
*年度当初に、参観週間の希望(?)がありました。学校が人数集めをしてほしいのでしょうか?都合のつく方は積極的に参観していただきたいと思いますが、調整は必要ないと思います。調整をする役員の負担はできるだけ減らしてください。
〜回答〜
ごもっともなご意見を頂きありがとうございます。私も同じように感じ今年度から調整をしないことで学校とも合意を得ております。役員へのご配慮まで賜り誠にありがとうございます。
* オンライン便利です!第3、第4議案だけ承認と否認の順序が逆になっているのには何か訳があるのでしょうか?
〜回答〜
初めてGoogleFormを使用しました。作成時は全て同じ配列なのに送信先ではなぜか変わってしまっていました。。。どなたかお詳しい方是非ご教授賜りたく存じます。ご不便をおかけして申し訳ございません。
皆様の承認をもちまして今年度PTA活動を気持ちよくスタートすることができます。他多数の役員への労いの言葉を頂戴し誠にありがとうございました。今後とも皆様の『少しづつでもできることを』ご協力賜り生徒たちのサポートをして参りたいと存じます。何卒よろしくお願い申し上げます。