本日、学校より標題の件についてとしま学校安全安心メールが配信されました。現在、豊島区教育委員会で、長引く休校への措置として、インターネットを活用したオンライン授業について、予算、方式、そもそもの導入可否含め検討中です。明豊中としては、まずは各家庭でインターネット環境があるかどうかの調査を学校が実施しています。
全員の回答が求められており、としま学校安全安心メールを受け取った方はメール本文にありますリンクをクリックして回答をお願いします。なお、安全安心メールに加入していない方は、後日学校から、「安全安心メールに加入してください」という電話がある模様です。アンケートの回答を求める電話ではなくあくまでメールシステムへの加入のお願いのようです。
さらに後日、未回答の方にはあらためて学校から調査があるとのことです。
なお、このアンケートは明豊中独自のものです。アンケートの内容は各校で異なりますので、他校からの情報は汲み入れずに、配信された安心安全メールに、はいかいいえでご回答ください。